top of page

【会社紹介】

こんにちは、第一三共です!

「イノベーションに情熱を。ひとに思いやりを。」というスローガンを胸に、

1年前の自分達の経験を活かして、

皆様の疑問や不安を少しでも払拭できるよう第一三共や就職活動全体についてNGワードなし、本音でお話させていただきます!

内定者一同お待ちしております!

内定者インタビュー

●MR 薬学部


Q1.いつから就活を始めましたか?

4年の12月

 

Q2.どのような業界を受けましたか?

本選考では製薬のみ

 

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

5社

 

Q4.なぜ製薬業界を選んだのですか?

薬学部であるということもあり、医療に携わる仕事をして社会貢献したいと考えたため

Q5.なぜこの職種に決めたのですか?

自身の能動的な行動から、自分にしかできない患者貢献について考え行うことができると考えたため

 

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

製薬企業のミッションである患者貢献に対して、個人ではなく組織として成果を出そうとする企業風土が最も理にかなっていると考えたため

Q7.就活生へ一言お願いします!

​自分のやりたいことや得意、不得意に関して冷静に分析しながら満足のいく結果を残せるよう全力で頑張ってください!

●MR 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

 2019年7月から

 

Q2.どのような業界を受けましたか?

 製薬、金融、薬局

 

Q3.何社ほど本選考にエントリーしましたか?

10社

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

医薬品1つ開発されることでより多くの人々の健康を豊かにすることが出来ると考えたため

 

Q5.なぜ職種を選んだのですか?

病院での実習中にてお世話になったMRの方の影響

医者、看護師、薬剤師を交え、医療連携を構築し、1人の患者さんの治療方針について考える場を設けていたMRの姿にあこがれたのが1番の理由です。

 

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

国内No.1の医薬品数を誇るため、合併症を持つ患者さんの治療に対してどの会社よりも寄り添えるのではないかと思ったから

 

Q7.就活生へ一言お願いします!!

就職活動は辛いことだけではなく、楽しいことも多いです。本選考時にそういった悲しみや喜びを共有できる友人を今のうちから増やすことで本当に行きたい会社への内定に近づけると思います!細やかながら応援しています。

・MR 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

4年生2月(1年生の頃から各社のWEBサイトは見ていました)

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬、化粧品

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

11社

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

薬局や病院の実務実習を通して、既存の薬で目の前の患者さんをサポートするのではなく、もっと広い範囲で多くの患者さんの薬物治療に貢献したいと感じたから

Q5.なぜこの職種を選んだのですか?

MR職は製薬企業の中でも1番患者様に近い存在であると思います。現場の医師や薬剤師の方々と共に患者様に寄り添った治療を提案できると考えたから

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

社員の皆様の人柄です。熱い思いを持った社員の皆様とともに仕事をしたいと思いました。また製品数も多いことから薬学部で学んだことも活かせると感じたからです

Q7.就活生へ一言お願いします!

自分らしく、前向きに就活することが内々定への第一歩だと思います。コロナ禍で1人になる機会も多いと思いますが、悩んだときは先輩や友人に相談したり抱え込まないようにしてください。

・MR 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

2019年6月

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬業界

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

21社

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

薬を通して人の命を救えるため

Q5.なぜこの職種を選んだのですか?

製薬会社の職種の中で最も患者さんに近く貢献することができるため。またインターンシップなどを通して私自身の身に着けているスキルや性格が向いていると考えたため

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

MRとして国内No.1であり、組織力や製品力も群を抜いているため。また、インターンシップに参加しているレベルの高いライバルが多く自己成長もできると考えたため。

Q7.就活生へ一言お願いします!

​常にポジティブで笑顔で就活することが大切!心に余裕を持って臨めばきっと大丈夫!頑張って!

 

・開発 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

5年の春

 

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬、CRO業界

 

Q3.何社ほど本選考にエントリーしましたか?

30社くらい

 

Q4.なぜ製薬業界を選んだのですか?

やりがい

 

Q5.なぜこの職種に決めたのですか?

デスクワークかつ都内で働きたかったから

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

社員の熱量と将来性に惹かれたから

 

Q7.就活生へ一言お願いします!!

インターンシップでうまくいかなくても本選考を最後までやり切れば必ず報われるので最後まで精一杯頑張ってください!

・開発職 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

5年の6月

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬メインでCROと日用品をいくつか

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

20社くらい

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

日本に加えてグローバルにおいても、人々の健康のために自分の能力を活かしたかったため

Q5.なぜこの職種を選んだのですか?

様々な職種と関わりあいながら、待っている人のもとに薬を届けることに関わりたいと考えたため

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

人を大切にする風土を持ち、日本初の製薬企業としてこれからのグローバルでの成長が期待でき、自身もそこに一体となって取り組みたかったため

Q7.就活生へ一言お願いします!

コロナ禍でうまくいかないこともあると思いますが、自分らしさを大事にして悔いのない就職活動を行えることを祈っています。

・開発職 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

大学5年の6月

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬、CRO業界

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

約20社

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

学部で学んだことを活かせるから

Q5.なぜこの職種を選んだのですか?

既存の治療で救えない患者を救うことが出来る可能性があるから

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

人が良かった

Q7.就活生へ一言お願いします!

​自分の強みをしっかり分析したうえで臨んでください。その強みを評価してくれる企業は必ずあります。頑張ってください。

・研究職 理系

Q1.いつから就活を始めましたか?

2019年10月

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬業界

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

5社

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

自分の専門にあっている、研究投資費用が多い

Q5.なぜこの職種を選んだのですか?

研究から営業には行けるけど、営業から研究にはいけない

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

研究投資費用が多い、専門性があっている

Q7.就活生へ一言お願いします!

​頑張ってください!

・研究職 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

10月のES受付が始まったころから

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬業界のみ

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

6社

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

有機化学を勉強してきて、それを活かせる企業を志望していたため

Q5.なぜこの職種を選んだのですか?

研究をしてきたというのも大きいが、他職種は間違いなく研究よりも苦手だから

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

有機化学者が活躍できる環境が1番整っているから

Q7.就活生へ一言お願いします!

​参考になると思った部分だけ参考にしていただければと思います

・開発職 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

5年の6月

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬メインでCROと日用品をいくつか

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

20

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

日本に加えてグローバルにおいても人々の健康のために自分の能力を活かしたかったため

Q5.なぜこの職種を選んだのですか?

様々な職種と関わりあいながら、待っている人のもとに薬を届けることに携わりたいと考えたため

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

人を大切にする風土を持ち、日本初の製薬企業としてこれからのグローバルでの成長が期待でき、自身もそこに一体となって取り組みたかったため

Q7.就活生へ一言お願いします!

コロナ禍でうまくいかないこともあると思いますが、自分らしさを大事にして悔いのない就職活動を行えることを祈っています

・安全性情報管理 薬学部

 

Q1.いつから就活を始めましたか?

2020年3月

 

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬業界、商社(総合・専門)

 

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

25社

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

自分の知識を活かして、グローバルに働きたかったから。

Q5.なぜその職種を志望したのですか?

病院実務実習で患者さんに「副作用が怖い」と服薬拒否をされた経験から、医薬品安全の根源を探るPV職につきたいと考えたため。

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

社員さんの雰囲気が自分とマッチしていると感じたから。

Q7.就活生へ一言お願いします!

​コロナ禍での就活は例年以上に大変だと思いますが、最期まで挑戦を諦めないでほしいと思います。応援しています!

・安全性情報管理 薬学部

Q1.いつから就活を始めましたか?

大学5年生の6月上旬

Q2.どのような業界を受けましたか?

製薬、CRO、PMDA、薬局

Q3.本選考では何社エントリーしましたか?

18社(製薬11社、CRO4社)

Q4.なぜ製薬業界を志望したのですか?

様々な医薬品の研究・開発・情報管理を担う製薬業界で働けば、より多くの患者さんの健康に貢献できると思ったからです。私は病院・薬局実習を通して「医療現場で1人の医療従事者が何人もの患者さんの健康に貢献すること」の大変さを感じました。医薬品を生み出し、情報を扱う「大元」の立場である製薬会社なら社員1人の行動でより多くの患者さんを助けられるのではないかと考えています

Q5.なぜこの職種を選んだのですか?

誰にでも起こり得る「医薬品の副作用」で悩む患者さんを少しでも減らしたいと思ったからです。家族が医薬品の副作用で入院したことをきっかけに「副作用は思ったよりも身近なものである」と強く感じるようになりました

Q6.なぜこの会社を選んだのですか?

社員の方々の真摯な人柄に惹かれたからです。また「癌領域での成長を目指す」という変革の時期にあるため、やりがいのある業務ができるのではないかと思ったからです

Q7.就活生へ一言お願いします!

​就活では、自分の取り組みを客観的に評価してもらう機会をたくさん設けるといいと思います(ESの添削、他己分析、面接の練習など)。就活の在り方が大きく変わり、不安もあるかもしれませんが自分を信じて頑張ってください!

bottom of page